02 October 2008

「健康にいい生活」っていのは、やっぱいいらしい - BMJから

 このところ、Londonはぐっと冷え込んできて、皮ジャンでも寒くなってきました。
 そろそろ手袋が必要かも。
 「ちょっと風邪気味で―」っていう患者さんも増えてきました。
 はやいとこ、インフルエンザのワクチン接種を始めたいところです。

 さて、現在British Medical Association (BMA)に登録しているので、毎週British Medical Journal (BMJ)が送られてきます。General Practitioner (GP)として登録しているので、GP versionが送られてくるんです。すごいですねー BMJって。
 それに加えて、American Academy of Family Physicians (AAFP)のジャーナルAmerican Family Physicianは月2回送られてきて、Family Practice Managementも月2回、で、Society of Teachers of Family Medicine (STFM)のFamily MedicineというJournalは2か月に1冊。
 そこへ、日本からもプライマリケア学会と家庭医療学会と、その他のマネジメント系学会からも雑誌が送られてきてます。
 っていうことで、どんどん読んでいないJournalが山積みです。

 医学は日進月歩、とは言い古された言葉ですが、目の前に具体的に雑誌が積みあがっていくと、いやぁーUpdateって大変ー(泣)って感じです。。
 二次資料をいかに使いこなすかが大事だなぁって、思います。

 この間までの人類科学とか社会科学系の、特に質的研究の論文を英語で読むのに比べたら、医学系の量的研究の論文は型が分かっているぶん、随分と読みやすく感じる。
 これは、先輩達に読み方を教えてもらったおかげ。感謝、感謝。

 それじゃぁせめてBMJとAFPだけは読破したいと思っても、いやー、当分無理そうだなぁ、こりゃ。。

 さて、本題。 最近の(BMJ)から。

Dam, R. M., Li, T., Spiegelman, D., Franco, O, and Hu, F. B. (2008). Combined impact of lifestyle factors on mortality: prospective cohort study in US women. BMJ. 337(7672). p742-745.
Available at:http://www.bmj.com/cgi/content/abstract/337/sep16_2/a1440

 印刷されているものよりWebバージョンのPDFの方が、詳しく書いてあります。

Objective To evaluate the impact of combinations of lifestyle factors on mortality in middle aged women.

Design Prospective cohort study.

Setting Nurses’ health study, United States.

Participants 77 782 women aged 34 to 59 years and free from cardiovascular disease and cancer in 1980.

Main outcome measure Relative risk of mortality during 24 years of follow-up in relation to five lifestyle factors (cigarette smoking, being overweight, taking little moderate to vigorous physical activity, no light to moderate alcohol intake, and low diet quality score).

Results 8882 deaths were documented, including 1790 from cardiovascular disease and 4527 from cancer. Each lifestyle factor independently and significantly predicted mortality. Relative risks for five compared with zero lifestyle risk factors were 3.26 (95% confidence interval 2.45 to 4.34) for cancer mortality, 8.17 (4.96 to 13.47) for cardiovascular mortality, and 4.31 (3.51 to 5.31) for all cause mortality. A total of 28% (25% to 31%) of deaths during follow-up could be attributed to smoking and 55% (47% to 62%) to the combination of smoking, being overweight, lack of physical activity, and a low diet quality. Additionally considering alcohol intake did not substantially change this estimate.

Conclusions These results indicate that adherence to lifestyle guidelines is associated with markedly lower mortality in middle aged women. Both efforts to eradicate cigarette smoking and those to stimulate regular physical activity and a healthy diet should be intensified.

 全米の看護師さんたちを対象にした、大規模Studyです。
 34歳から59歳の女性を対象に、健康に関する5つの要素(喫煙、肥満、運動、食事、アルコール)が死亡にどのように関連しているかというのを調査しています。

 リスクが低い、という定義は、
 喫煙:これまで喫煙歴なし
 肥満:BMI (Body Mass Index) 18.5-25.0
 運動:毎日、中等度の負荷で最低30分
 アルコール:1-15g/day 毎日1グラス位
 食事:1項目10点で合計70点で計算し、上位40%の集団を対象。以下の項目に近いほど10点。
    野菜(5品目/day)
    果物(4品目/day)
    ナッツ・大豆(1品目/day)
    魚・鳥肉対赤身の肉(4:1あるいは赤身の肉は2回/月以下)
    穀物線維(15g/day以上)
    トランス型不飽和脂肪酸(マーガリンとか:全エネルギーの0.5%以下)
    多不飽和脂肪酸(リノール酸、DHA)と飽和脂肪酸の割合(1:1)

 本文中には、全死亡数の28%がSmokingに関連、14%が肥満、17%が運動不足、13%が貧困な食生活、7%がアルコールを飲んで「いない」ということに関連していたとの記載あり。

 面白いのは、「酒は長寿の秘薬」っていうような結果。
 毎日アルコールを飲む人は、全く飲まない人に比べて、心血管による死亡率が低いらしい。
 ただし、浴びるように飲む人は、癌のリスクが上がる。
 総じて、少量から中等量のアルコールを飲んでいた人たちは、すべての死因でリスクが低くなったという結果。

 また、喫煙あり、肥満あり、運動不足、貧困な食事、ノンアルコールあるいは飲みすぎのいずれかの要素が増えれば増えるほど、死亡リスクは上がっていくという結果。

 運動不足だけど、Barでビールを毎日飲んでるからチャラになる、わけではない!
 残念でしたっ。

 どうも、Walter C. WillettとFrank B. Huが、この看護師さんたちを対象にした大規模Studyで栄養に関して注目して分析しているようです。

Hu, F.B., Stampfer, M. J., Manson, J. E., Grodstein, F., Colditz, G. A., Speizer, F. E. and Willett, W. C. (2000). Trends in the Incidence of Coronary Heart Disease and Changes in Diet and Lifestyle in Women. NEJM. 343(8). p.530-537.
 https://content.nejm.org/cgi/content/full/343/8/530?ck=nck

 ものすごく目新しい結果ではないし、「まぁ、そうだろうねぇ」っていう、非常に感覚的に納得してしまうような結果ですが、これまで以上に「食事」にもっと気を配って問診をしてみようかなと思いました。

 っていうか、自分の食生活&運動を猛反省。。 
 で、今日、スポーツクラブに入会して、桃、李、バナナ&ミックスナッツを買ってきました(笑)。

1 comment:

Hidenori Hatto said...

面白い研究ですね〜!
BMJを法人として購読しようと思っているのですが、どれを申し込めばよいのやら・・・困っています。
でも、GPで登録しないと、GPバージョンが来ないと言うことがわかりました! 
ありがとうございます!!!