08 November 2007

その名も NICE!

 英国ではNHS(National Health Service)がほぼ英国内全域にわたって医療を提供しているわけなんですが、そのNHSのなかにNICE(National Institute for Health and Clinical Excellence)という独立した組織があります。

 NICE:http://www.nice.org.uk/

 NICEでは、薬剤・医療機器・検査などに関して、最新のEvidenceをもとにしたガイドラインを作成し、それを提供しています。

 ガイドラインは、おもに3つの分野にわたっています。

 1)公衆衛生:Public Health
    NHSで働くひとを含め、労働者や一般を対象にした予防医療に関するもの
 2)医療テクノロジー
    NHSで提供される、医療機器、診断や治療の手技・手法などに対してのもの
 3)臨床手技:Clinical Practice
    NHSで提供される、患者さんの特定の疾病・症候に対しての治療やケアに対してのもの

 よく「ガイドライン」というと、特定の疾患に関しての診断・治療に関するものを連想しますが、このNICEのガイドラインは、それを大きく上回る規模があります。

 しかも、どのガイドラインに対しても、常にアップデートが行われていて、一体どれほどの人員と予算をかけてこのシステムを作り上げているのか、非常に興味あります。

 NHSの医療機関や医療従事者は、このガイドラインを遵守する義務はないようですが、このガイドラインに基づいてAudit(質管理)がされてそれにより組織への予算配分に影響するために、必然的にガイドラインに近い診療を提供することになるようです。 (ちなみに、NHS全体の予算配分は、ものすごくおおざっぱに言うと、NHS本体から4つ(NHS in Northern Ireland, Scotland, Wales, and England)の地域へ配分され、さらにPrimary Care Trustなどが地域の病院・診療所に配分するという形になります。)

 さらに言うなら、ガイドラインを「発表・発行しっぱなし」ではなく、どのように現場に導入したらいいのかということを、How to Implement guidelines という形で提供しているあたりも、見習う必要があると思いました。 
 どんなに素晴らしいガイドラインであっても、その方法論が現場に即していない、あるいは現場に導入する際に大幅な変更を余儀なくされる場合には、往々にしてガイドラインが無視される形になっちゃうこともありますものね、、、

 Implementation tools:http://www.nice.org.uk/usingguidance/implementationtools/implementation_tools.jsp

 ただし、非常に速いスピードで新しいガイドラインが発行され、さらにReviseされたものが出てくるので、医療従事者個人にそのCatch upを任せることは難しいと思われます。そこで、組織の中にこうした質管理を担当する人員が配置され、さまざまな臨床現場の生のデータが集められて評価されているようです。

 一事が万事、システム構築です。
 日本のように、個々の医師にその資質や能力の発展を依存するのではなく、システムとして教育や質管理や組織運営の観点からサポートする体制が取られているようです。
 もちろん万全とはいえないからこそ、どんどんNHSも変わっていっているわけですが、学ぶところはたくさんありそうです。

While NHS serves healthcare in most of area in UK, there is an independent organisation named NICE to improve people's health and prevent illness. NICE establishes many practice guidelines related to public health, technology and treatment based on Evidence-based Medicine.

According to information from the website of NICE, these guidelines are categorised into 3 section; (Available at: http://www.nice.org.uk/aboutnice/about_nice.jsp)
  • public health - guidance on the promotion of good health and the prevention of ill health for those working in the NHS, local authorities and the wider public and voluntary sector
  • health technologies - guidance on the use of new and existing medicines, treatments and procedures within the NHS
  • clinical practice - guidance on the appropriate treatment and care of people with specific diseases and conditions within the NHS.
For us, as Japanese physicians, 'The Guideline' shows how to diagnose and treat particular diseases and symptoms. However, contents in NICE are more than you imagine!

In addition, most of guidelines are revised and up-dated regularly. I would like to know how this system is organised and managed with skilled professional human resources and funding.

Administrators, Executives, and clinical professionals would not have to follow these guidelines exactly; however, budgeting is based on the outcome of Audit, thus their performance would follow the quality which NICE's guideline shows.

Furthermore, it could be important suggestion for us to learn how to implement guidelines into practice. There are skills sets on the web to support administrators to apply and implement guidelines into practice. They provide not only guideline itself, but also practical skills for clinical professionals to fill the gap in real clinical setting.

Also, an individual physician is not only person to take responsibility for clinical quality outcome and up-to-date their ability at clinical setting. Many professionals support quality control system and manage based on specific knowledge.

I think, a clinical quality is very depending on individual physician's attitude and moral in Japan. IN NHS, there are huge amount of examples and failure related to education, quality control and management of systems which we could learn and apply into our healthcare system.

No comments: