08 March 2009

Where the Hell is Matt? (2008) - YouTubeから

 あまり動画をUploadするのは好きではないのですが、どうしてもシェアしたくなったので。
 きっと、笑顔になると思います。 もしかすると、泣けてくるかも。

 まずは、YouTubeでご覧ください。

 Where the Hell is Matt? (2008) (HDバージョンはこちら
 www.wherethehellismatt.com/

 

 短いVideo clipですが、思わず笑みがこぼれます。
 何度も、何度も繰り返し、そのたびに笑顔になれます。
 
 踊っているのは、アメリカ人のMatt Hardingさん。

 以前2本目の"Where the Hell is Matt?"をYouTubeにアップロードした後に、世界中から「自分の国に来てくれ!」という大量のメールもあったんだそうです。そんな中、ある会社から「もう一度やってみないか」という話が持ち上がり、この2008年バージョンができ上ったんだそうです。また2本目を作っている途中のRwandaで、子供たちが自分と一緒にとび跳ね楽しく踊るのを見て、自分一人で踊るよりもずっと楽しいと感じたこともあり、3本目(2008)は現地の人々とともに踊ることにしたんだそう。
 (その解説は、こちらのクリップで。)

 美しい歌は、Garry Schyman(歌手Palbasha Siddiqueさん:アメリカ人)で"Praan"という題名。
 あちこち探してみたら、Praanとはベンガル語で、英語では"stream of life"と訳すらしい。

 歌詞は、インド人のRabindranath Tagoreさんがベンガル語で書いたものを英語に訳した詩集から用いられていて、QuoteとしてWebで見つけることができました。

The same stream of life that runs through my veins night and day runs through the world and dances in rhythmic measures.
It is the same life that shoots in joy through the dust of the earth in numberless blades of grass and breaks into tumultuous waves of leaves and flowers.
It is the same life that is rocked in the ocean-cradle of birth and of death, in ebb and in flow.
I feel my limbs are made glorious by the touch of this world of life. And my pride is from the life-throb of ages dancing in my blood this moment. -- Rabindranath Tagore (1861-1941)


 美しい。

 大自然の壮大な美しさと力強さ
 人々の歩みをうつす歴史的建造物と民族衣装、踊り
 紛争や戦争という負の遺産の象徴
 未来を感じさせる子供たちの無邪気な笑顔
 世界のどこかで生きている人たちの笑顔

 一人のアメリカ人が、世界のどこかを訪れて、変な踊りをみんなで踊っている、それだけのClipなんだけど、でも、また、明日からも歩いていこう。そんな風に思えちゃいます。
  

No comments: