24 December 2008

誕生日とスクリーニング - BMJから

 今週号のBMJが届いてびっくり。
 いつものBMJの表紙は、その号の特集をイメージした現代的なデザインが多いのですが、今週号はナイチンゲールが表紙を飾り、まるでニュース関係の週刊誌の様です。
 しかも「BMJ!」 びっくりマークつきです。
 http://www.bmj.com/content/vol337/issue7684/cover.gif


 ちょうど、今働いているクリニックにおいて、子供たちの予防接種率をどうにか上げられないかなぁと考え、ダイレクトメールや携帯のText messageでのリマインダーなんてどうかなぁなんて思っていたところ、スクリーニングを促す事に関してのRCTが出ていました。

 G. Hoff and M. Bretthauer. (2008). Appointments timed in proximity to annual milestones and compliance with screening: randomised controlled trial.BMJ.337(7684). P1444-1446.
 Available at: www.bmj.com/cgi/content/full/337/dec17_2/a2794

目的:
 大腸がん検診のための受診率は、年間のマイルストーン・節目(誕生日、クリスマス、正月)を使うことで向上するか。
デザイン:
 Randomised control trial
セッティング:
 ノルウェーのOslo(urban)とTelemark county(urban & rural)
対象:
 成人12960人 (64.7%)
メインアウトカム測定:
 各週の受診率と予約を入れた月での受診率
結果:
 12月の受診が最も多かった(72.3% v 64.6%, p<0.001)。
 誕生日の週に案内を受け取った人、あるいは、誕生日の翌週・翌々週に予約を入れた人の受診率が高かった(67.9% v 64.5%, P=0.007)。この傾向は、特にOsloの都市部に住んでいる人に強かった。Multivariable logistic regression modelで解析すると、受診率が向上するのは、誕生日の週に案内を受け取るか、誕生日の翌週・翌々週に予約を入れること(odds ratio 1.15, 95% CI 1.03-1.28)ないしは、スクリーニングの予約を12月に入れること(odds ratio 1.45, 1.16-1.82)。
まとめ:スクリーニングの受診率は、12月か受診者の誕生日付近が多く、特にこの傾向は都市部で強い。受診案内送付のタイミングを図る上で、通年の節目を使うことがスクリーニングプログラムのコンプライアンス改善に繋がる可能性がある。

 なるほどー。確かに、誕生日やお正月など、節目で色々振り返るものです。
 あー、年を取るのねーって感じで。
 その振り返りついでに、体にも目を向けてね!ってことですね。

 本文中に、Limitationとして、ノルウェーの大腸がん検診受診率が、UKや諸外国(日本は記載なし)よりも高い(70-80%)ので、ほかの国に適応できるかどうか一般化が難しいと書いてありました。
 日本では、職場検診などがあるために、特定の月(年始の1月2月や、春や秋)の検診を済ませてしまっていることもあります。ただ、主婦や学生、アルバイト、あるいは退職者などの場合はそのプログラムから漏れてしまうので、女性やパートタイムで働いている人に関するスクリーニングは、やってみる価値がありそうです。

 以前働いていた医療生協の病院でも、誕生日月の検診を促しておりました。
 直感でやっていたことに、根拠は後から付いてくる、という感じです。
 んー、やっぱり、日本の検診データをもっと有効活用したいなぁ。
 びっくりするような「宝物」がまだまだ沢山隠れている気がします。

 で、この結果をどうやって現場に落とし込むかが次の問題。
 いいEBMがあっても、現場で生かされて患者さんに届かなければ意味がない。
 それを考えるのがHealthcare Administrator/Managerの仕事。
 現場で使ってみて、さらにいい方法がないか、改善できればなお素晴らしい。

<ステップ>
 まず、疾病や症候、問題のターゲットを絞ってみる。
 あるいは、スクリーニング検査、予防関連情報でもよさそう。
 で、(1)紙でも電子カルテでも、患者さんの誕生日と年齢、性別、連絡先をデータベースから引っ張りだしてくる。
 で、(2)絞ったターゲット、ないしは、年齢ごとに推奨されるスクリーニング検査・予防関連情報のセットとリンクさせる。
 さらに、(3)それを毎週・毎月自動的にお知らせする仕組みづくり。
 しかも、(4)コスト(人的・物質的・金銭的など)がかからず、出来たら環境に優しいなら素晴らしい。
 (追加するなら、UKの郵便事情にあまり左右されたくは、ない。論文でお勧めの12月に予約を取るために郵便を送るなんて、郵便物がどっか行っちゃう危険性が高そうですし。)
 (5)もし、改善率を探るなら、当該患者さんがスクリーニングなどを実施したら、それを記録しないと、、それのコストも考えないと。

<対策>
 地域の中で、何が問題になっているか、どこを改善したら患者さんにメリットが大きいか、もう一度洗い直すことが必要そう。
 もし、子供のワクチン接種をターゲットにするということであれば、何が接種率低下のバリアになっているのかを洗い出さないと。リマインダーの手紙が効果的かどうかが定かではない、あるいは効果的ではない、ということであれば、別の方法を考えないといけない。
 (1)現在は紙カルテ運用だから、これまでのカルテをひっくり返すか、これから受診する方の基礎データを蓄積するか。あるいは、会計で使っているデータを使うか。
 (2)予防接種は年齢別推奨のガイドラインはある。年齢別の検査項目については、参照する国(日本、UK、US他)によって幅がある。あるいは、当院独自の検診項目も絡んできてしまうかもしれない。セットさえできてしまえば、リンクさせるのはそんなに大変じゃないような気もする。
 (3)(1)でのデータさえ一覧表になっていれば、ラベリングなどは簡単。あとはプログラムを組んでもらえば、さらに効率的。でも誰が?
 (4)Managementに加えて、事務、看護師さんたちの協力が不可欠。チームを作りたいなぁ。紙やインク、郵送代がどれくらいになりそうか、ターゲット、ないしは該当患者数から概算が必要。メールや携帯Text messageなら、環境にも金銭的にも優しい。
 (5)紙カルテであれば、裏表紙などに記録スペースは作れそう。それのデータベースも作らないと。
 
<最初の一歩>
 PDSA cycleに持っていくために、とりあえず、自分の患者さんだけでも、まずは現状調査をしてみて、スタッフにも聞きとり開始。そのあとに、Planを練ると。
 現状調査&チームづくり&Managementとのネゴシエーションを同時進行。
 あとは、もう少し根拠がほしいので、論文探し。

 さて、どうなっていくかしら。

23 December 2008

お母さんにやさしいFish! - Borough Market

 今日は、職場のK先生にBorough Marketに連れて行ってもらいました。
 
 Borough MarketはLondonで一番古いFood marketで、London bridgeの袂で開催されています。
 ちょうどChristmas前で開店時間を延長しているということもあり、喜々として足を運んでみました。

 おおぉー。美味しそうな匂いがー。
 カメラ持ってくればよかったー。

 雰囲気はこちらからどうぞ。
 Borough Market
 www.boroughmarket.org.uk/

 K先生の解説によると、UKだけでなくヨーロッパ各地から、さまざまな食材が運び込まれ、毎回おおにぎわいなんだそうです。
 私たちが到着した時間が遅かったためか、客足はそれほど多くはありませんでしたが、ヨーロッパ各地のチーズ、イタリアのオリーブ漬けやプロシュート、中東のお菓子、チョコレート、新鮮なお肉、お魚、野菜、パン屋さんもジャム屋さんもありました。
 新鮮であるだけじゃなく、Organicの食材も多く、野菜も野菜のにおいがします。

 お客さんといえば、バゲットやら、サンドイッチなどをむしゃむしゃ、お店から試食品をもらってむしゃむしゃやっている人たちばかり。
 私たちも、チーズをもらって、プロシュートをもらって、オリーブをもらって。。。
 やっぱり、むしゃむしゃ。
 
 で、ご想像のとおり、オリーブとプロシュートを購入。 
 まだ青々としたオリーブ漬けなんて、初めて食べました!フルーツみたいな感じ。

 これは、毎週来なきゃなりません。
 開催時間は、毎週
 木曜日: 11am - 5pm
 金曜日: 12pm - 6pm
 土曜日: 9am - 4pm
 クリスマスとお正月はちょっと変則的なので、チェックが必要です。

 さて、そのあとMarketの近くの Fish! というお店でお食事。

 Fish!
 www.fishdiner.co.uk/

 雰囲気もなかなかで、かなりお客さんも入っています。しかも、店員さんも素敵。
 二人で、MonkfishとHalibutというお魚(日本語名は食べたときは不明)をグリルで頂きました。Halibutを英英で調べても、「平べったいお魚」としか書いてなくて、平べったいといえば、ヒラメかカレイだよねぇなんて話していて、出てきた切身が分厚い。どう見てもカレイのようなペッタンコな感じではない、、Monkfishは弾力のある白身のお魚、Halibutはやわらかくさっぱりした白身魚。

 今調べてみたら、Monkfishはアンコウ、Halibutはオヒョウというカレイの仲間。
 Wikiによると、オヒョウって畳くらいあるんだそうだ。そりゃぁ、切身が分厚いわけだ。
 それに、アンコウって、あんな弾力があるのねぇ。
 どちらも美味しく頂きました。また知らないお魚にチャレンジしてみます。

さらに、ここのメニューが素敵なのです。

 左の写真がメニューの一部なのですが、右側の列が魚の種類で、その日に入荷されている魚を自分で選んで、スチームかグリルで調理して好きなソースで頂くことができます。
 その、魚の名前の右側に、小さく2匹の魚が書かれているのが分かりますか?
 
 これがまた、素敵。解説によると
Recommended for those who are pregnant or breast feeding: the FSA recommends that those who are, or may become, pregnant, should eat up to two portions of oily fish per week.

 つまり、お魚印のついたお料理は、妊婦さんや授乳中の方にお勧め!って書いてあるわけです。なんてお母さんフレンドリー!
 それに、遺伝子組み換えの食品は使っていないということも書かれています。

 ちなみにFSAとは、Food Standards Agencyのことと思われます。
 Food Standards Agency
 www.food.gov.uk/

 こちらに解説がありました。Eat well - Trying for baby
 www.eatwell.gov.uk/agesandstages/pregnancy/trybaby/
 それによると
try to eat fish at least twice a week including some oily fish. But don't have more than two portions of oily fish a week. This includes fresh tuna (not canned tuna, which does not count as oily fish), mackerel, sardines and trout

 週に2回は油の多い魚も含めて2回は食べましょう。ただし、脂の多い魚(生マグロ、サバ、イワシ、マス)は週2回まで。
 んー、ってことは、寿司はだめってことですか?
 海の近くの妊婦さんたちは、どうするんだ?
 これ、出典がないので、ちょっと後で調べてみましょう。
 日本と欧米で、妊婦さんの食生活の禁忌項目が結構違ったりするのは何でなのか、根拠は何なのか、それはそれで興味があります。(どなたか、調べがついていたら教えてください!)

 話はお店に戻ります。
 このお店のモットーがメニューの裏に書いてあり(メニューを家に持って帰ってきて判明)、その心意気に応援したくなります。曰く、
At fish! we endeavour to ensure wherever possible that the fish on your plate is responsibly sourced from sustainable stocks.
With the food chain contributing to more than 25% of UK's total emissions of green house gas CO2 our aim is to use local suppliers where possible.
We will not allow this to affect the quality of our produce and we are working hard on sourcing the best local suppliers.

 体にいいお魚を食べて、しかも環境にも優しくて、良いこと尽くめです。

 美味しいお食事とお酒に、沢山の面白いお話!
 また、連れてってくださいね!

08 December 2008

日本1周 in London

 引き続き NIKE + iPodネタで。

 NIKE+のサイトには、様々な形のChallengeがあると、お伝えしました。
 30日でどれだけ走れるか、とか、国別対抗とか。
 その中でも、面白いものがあったので、ご紹介。さっそくChallengeに加わりました。
  
 その名も 「日本一周」 現時点で、参加者数384名 

 日本の海岸線8293kmを2008年1月から10年かけて走破しよう、というもの。
 実際に海岸線を走っているわけでは(もちろん)ありませんけれども、毎日少しづつ積み重ねて、iPodに記録を残していた結果が、日本一周になるよ、という仕掛け。

 実に、日本的だなぁ、と感じてしまったわけなのです。
 なぜ?と聞かれても、困っちゃうのですが。

 Challengeを呼び掛けてくださったのは、Bacchusさんという方。
 東京から、太平洋側を通って北海道を回り、日本海側を通って九州、そしてまた東京に戻るという経路を、2ちゃんねるのこちらに掲示してあります。
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/31380/1178885192/

コピーしてみましょう。大変長くなりますが、、

駅間距離 累計距離
東京
千葉 39.2 39.2、木更津 35.1 74.3、館山 54.6 128.9、安房鴨川 33.5 162.4
大綱 70.4 232.8、成東 13.8 246.6、松岸 40.4 287.0、香取 31.8 318.8
鹿島神宮 14.2 333.0、水戸 56.2 389.2、いわき 94.1 483.3、原ノ町 77.5 560.8
岩沼 56.2 617.0、仙台 17.6 634.6、石巻 49.7 684.3、前谷地 15.1 699.4
気仙沼 72.8 772.2、盛 43.7 815.9、釜石 36.6 852.5、宮古 55.4 907.9
久慈 71.0 978.9、八戸 64.9 1043.8、野辺地 51.4 1095.2、青森 44.6 1139.8
蟹田 27.0 1166.8、津軽今別 17.4 1184.2、知内 63.0 1247.2、木古内 11.8 1259.0
函館 41.2 1300.2、大沼 27.0 1327.2、森 35.3 1362.5、長万部 62.8 1425.3
洞爺 41.5 1466.8、東室蘭 35.7 1502.5、登別 17.5 1520.0、苫小牧 40.5 1560.5
沼ノ端 8.8 1569.3、追分 26.8 1596.1、新夕張 25.4 1621.5、トマム 55.6 1677.1
新得 33.8 1710.9、芽室 30.2 1741.1、帯広 13.6 1754.7、池田 24.2 1778.9
浦幌 27.4 1806.3、白糖 49.4 1855.7、釧路 27.3 1883.0、標茶 48.1 1931.1
摩周 25.3 1956.4、知床斜里 58.4 2014.8、網走 37.3 2052.1、女満別 15.9 2068.0
美幌 12.0 2080.0、北見 25.1 2105.1、遠軽 60.2 2165.3、上川 75.9 2241.2
新旭川 44.9 2286.1、士別 50.2 2336.3、名寄 22.3 2358.6、美深 22.1 2380.7
音威子府 31.0 2411.7、幌延 70.1 2481.8、稚内 60.0 2541.8、幌延 60.0 2601.8
遠別 36.0 2637.8、羽幌 45.0 2682.8、苫前 12.0 2694.8、留萌 41.0 2735.8
石狩沼田 20.1 2755.9、深川 14.4 2770.3、滝川 23.1 2793.4、美唄 26.1 2819.5
岩見沢 16.8 2836.3、江別 19.6 2855.9、白石 15.2 2871.1、札幌 5.8 2876.9
銭函 18.2 2895.1、小樽 15.6 2910.7、余市 19.9 2930.6、倶知安 39.3 2969.9
ニセコ 13.7 2983.6、蘭越 16.2 2999.8、黒松内 31.1 3030.9、長万部 20.0 3050.9
黒岩 17.9 3068.8、落部 28.3 3097.1、森 16.6 3113.7、大沼 22.5 3136.2
七飯 13.2 3149.4、函館 13.8 3163.2、上磯 6.2 3169.4、木古内 29.0 3198.4
知内 11.8 3210.2、津軽今別 63.0 3273.2、蟹田 4.4 3277.6、中沢 10.2 3287.8
青森 16.8 3304.6、浪岡 22.4 3327.0、川部 8.7 3335.7、五所川原 15.5 3351.2
越水 14.7 3365.9、深浦 44.1 3410.0、岩館 37.8 3447.8、東能代 29.1 3476.9
八郎潟 27.9 3504.8、追分 15.8 3520.6、秋田 13.0 3533.6、新屋 6.0 3539.6
羽後本荘 36.8 3576.4、象潟 25.5 3601.9、酒田 36.5 3638.4、余目 12.2 3650.6
鶴岡 15.3 3665.9、あつみ温泉 29.6 3695.5、府屋 13.9 3709.4、村上 36.5 3745.9
坂町 11.4 3757.3、中条 8.9 3766.2、新堀田 13.1 3779.3、豊栄 12.3 3791.6
新崎 5.4 3797.0、新潟 9.6 3806.6、寺尾 9.4 3816.0、巻 16.6 3832.6
吉田 8.0 3840.6、分水 8.3 3848.9、出雲崎 16.7 3865.6、柏崎 24.8 3890.4
柿崎 18.7 3909.1、直江津 17.6 3926.7、能生 25.9 3952.6、糸魚川 12.9 3965.5
入善 35.1 4000.6、黒部 12.1 4012.7、滑川 14.8 4027.5、富山 17.0 4044.5
小杉 11.4 4055.9、高岡 7.4 4063.3、石動 16.0 4079.3、津幡 13.1 4092.4
金沢 11.5 4103.9、美川 17.8 4121.7、小松 10.6 4132.3、加賀温泉 13.9 4146.2
福井 34.4 4180.6、武生 18.9 4199.5、敦賀 35.1 4234.6、美浜 17.9 4252.5
上中 20.9 4273.4、若狭本郷 23.0 4296.4、西舞鶴 29.4 4325.8、宮津 24.7 4350.5
丹後大宮 18.0 4368.5、丹後神野 23.8 4392.3、富岡 17.1 4409.4、香住 31.6 4441.0
浜坂 17.9 4458.9、鳥取 32.4 4491.3、倉吉 39.8 4531.1、下市 27.6 4558.7
米子 25.3 4584.0、松江 28.9 4612.9、出雲市 32.7 4645.6、大田市 32.6 4678.2
温泉津 20.7 4698.9、波子 25.4 4724.3、三保三隅 29.3 4753.6、益田 21.9 4775.5
須佐 25.9 4801.4、東荻 31.6 4833.0、長門市 27.6 4860.6、小串 50.6 4911.2
下関 27.1 4938.3、門司 6.3 4944.6、小倉 5.5 4950.1、八幡 11.2 4961.3
東郷 28.5 4989.、博多 27.5 5017.3、姪浜 11.7 5029.0、筑前前原 12.7 5041.7
筑前深江 20.1 5061.8、唐津 22.5 5084.3、山本 8.1 5092.4、伊万里 25.7 5118.1
松浦 22.6 5140.7、たびら平戸口 15.6 5156.3、佐々 25.4 5181.7、佐世保 30.2 5211.9
大村 39.8 5251.7、諫早  12.6 5264.3、肥前大浦 24.8 5289.1、肥前鹿島 21.0 5310.1
肥前山口 15.0 5325.1、佐賀 14.6 5339.7、鳥栖 25.0 5364.7、久留米 7.1 5371.8
大牟田 33.6 5405.4、荒尾 4.1 5409.5、玉名 17.0 5426.5、熊本 28.0 5454.5
宇土 10.9 5465.4、八代 24.8 5490.2、佐敷 29.8 5520.0、水俣 19.8 5539.8
出水 16.0 5555.8、阿久根 20.6 5576.4、川内 30.7 5607.1、湯之元 20.4 5627.5
伊集院 8.4 5635.9、西鹿児島 17.3 5653.2、鹿児島 3.2 5656.4、隼人 27.9 5684.3
財部 35.3 5719.6、都城 9.5 5729.1、田野 31.9 5761.0、宮崎 18.1 5779.1
高鍋 26.3 5805.4、日向市 36.9 5842.3、延岡 20.5 5862.8、佐伯 58.4 5921.2
津久見 18.9 5940.1、幸崎 27.1 5967.2、大分 18.9 5986.1、別府 12.1 5998.2
日出 13.6 6011.8、中山香 16.8 6028.6、柳ヶ浦 21.3 6049.9、宇島 23.9 6073.8
行橋 20.2 6094.0、苅田 6.4 6100.4、下曽根 7.0 6107.4、南小倉 8.1 6115.5
小倉 3.5 6119.0、門司 5.5 6124.5、下関 6.3 6130.8、長府 13.1 6143.9
厚狭 20.7 6164.6、宇部 9.8 6174.4、小郡 25.3 6199.7、防府 17.8 6217.5
徳山 26.5 6244.0、光 14.2 6258.2、柳井 21.5 6279.7、岩国 11.4 6291.1
宮島口 19.6 6310.7、五日市 9.7 6320.4、広島 12.1 6332.5、安芸中野 10.3 6342.8
西条 21.5 6364.3、尾道 51.1 6415.4、福山 20.1 6435.5、新倉敷 33.1 6468.6
倉敷 9.3 6477.9、岡山 15.9 6493.8、茶屋町 14.9 6508.7、児島 12.9 6521.6
宇多津 18.1 6539.7、観音寺 30.6 6570.3、川之江 15.7 6586.0、新居浜 30.9 6616.9
伊予西条 11.2 6628.1、今治 30.6 6658.7、菊間 21.0 6679.7、伊予北条 11.0 6690.7
松山 17.5 6708.2、伊予市 11.6 6719.8、伊予中山 12.7 6732.5、内子 13.3 6745.8
伊予大州 11.2 6757.0、八幡浜 13.3 6770.3、卯之町 14.6 6784.9、伊予吉田 11.9 6796.8
北宇和島 6.8 6803.6、近永 15.9 6819.5、江川崎 17.7 6837.2、若井 42.7 6879.9
土佐久札 19.0 6898.9、須崎 11.0 6909.9、佐川 14.5 6924.4、伊野 16.2 6940.6
朝倉 5.3 6945.9、高知 6.1 6952.0、後免 10.4 6962.4、大杉 29.0 6991.4
大歩危 21.7 7013.1、阿波池田 21.6 7034.7、貞光 24.5 7059.2、阿波山川 18.3 7077.5
鴨島 12.3 7089.8、蔵本 15.6 7105.4、徳島 3.3 7108.7、池谷 8.5 7117.2
引田 6.2 7123.4、三本松 7.5 7130.9、志度 21.3 7152.2、屋島 6.8 7159.0
高松 9.5 7168.5、坂出 21.3 7189.8、宇多津 4.6 7194.4、児島 12.9 7207.3
茶屋町 14.9 7222.2、岡山 15.9 7238.1、瀬戸 15.4 7253.5、和気 13.2 7266.7
三石 12.4 7279.1、上郡 12.8 7291.9、竜野 18.6 7310.5、姫路 16.2 7326.7
曽根 8.4 7335.1、加古川 7.3 7342.4、魚住 10.0 7352.4、西明石 6.3 7358.7
明石 3.4 7362.1、須磨 12.1 7374.2、神戸 7.3 7381.5、住吉 9.4 7390.9
西宮 8.3 7399.2、大阪 15.4 7414.6、天王寺 11.0 7425.6、鳳 15.1 7440.7
日根野 19.8 7460.5、和歌山 26.4 7486.9、海南 10.4 7497.3、初島 12.4 7509.7
紀伊宮原 6.9 7516.6、湯浅 7.3 7523.9、御坊 17.6 7541.5、印南 17.0 7558.5
紀伊田辺 23.9 7582.4、白浜 10.0 7592.4、椿 8.1 7600.5、周参見 13.3 7613.8
串本 32.2 7646.0、太地 21.9 7667.9、紀伊勝浦 4.8 7672.7、紀伊佐野 8.5 7681.2
新宮 6.4 7687.6、阿田和 11.8 7699.4、熊野市 10.8 7710.2、三木里 19.1 7729.3
相賀 21.9 7751.2、紀伊長島 18.2 7769.4、三瀬谷 30.5 7799.9、栃原 12.8 7812.7
多気 12.6 7825.3、松坂 7.9 7833.2、津 19.1 7852.3、亀山 15.5 7867.8
河曲 12.4 7880.2、四日市 10.3 7890.5、桑名 13.4 7903.9、蟹江 14.5 7918.4
名古屋 9.3 7927.7、熱田 5.2 7932.9、大府 14.3 7947.2、三河安城 10.2 7957.4
岡崎 10.4 7967.8、三河塩津 13.0 7980.8、豊橋 19.3 8000.1、弁天島 23.8 8023.9
浜松 12.7 8036.6、磐田 11.2 8047.8、掛川 16.6 8064.4、金谷 16.4 8080.8
藤枝 12.6 8093.4、焼津 6.6 8100.0、静岡 13.5 8113.5、清水 11.2 8124.7
由比 10.6 8135.3、富士川 8.7 8144.0、沼津 23.5 8167.5、三島 5.5 8173.0
熱海 16.1 8189.1、真鶴 8.8 8197.9、小田原 11.9 8209.8、大磯 16.1 8225.9
藤沢 16.7 8242.6、戸塚 10.2 8252.8、横浜 12.1 8264.9、川崎 10.6 8275.5
品川 11.4 8286.9、東京 6.8 8293.7

 圧巻です。リストにされたことも驚きますが、これらの町をすべて鉄道でつないでしまっている日本というのも、すごいです。しかも、ほとんど遅れなしで。

 毎日続けるとか、息の長い活動とか、積み重ねていくとか、飽きっぽい私は非常に苦手なのですが、それを何とか克服出来たらなぁなんて思って、参加しています。とはいっても、その「克服したいなぁ」自体に飽きちゃったりとかしてしまいそうで、、

 今日の時点で、121.81km走っておりますので、東京を出発して東京湾を回って木更津から館山の間ですね。もうちょっとで、私のメンターの働くところに到着しそうです。今年は、鴨川あたりまででしょうか。
 青森や北海道の皆様の所までは、だいぶかかりそうですねぇ。

 毎月50km走ると、13年ちょっと。70km走れば、ちょうど10年くらいです。
 10年かぁ、、 続いたら感動するだろうなぁ。。
 
 皆様も、いかがですか?

03 December 2008

Running

 「ウオーキングだったり、定期的な運動が必要ですよね」

 なんて言っている自分が、運動していない、、、ってこと、医療者にとってはよくある話。

 尊敬する医師の一人に、地方のマラソン大会で優勝するくらいのRunnerがいらっしゃいます。地域の病院を、文字通り支えておられて、かつ、毎日何十キロも走り、かつ、英文での論文を年に何本も書いてしまうという、スーパーマンです。

 その先生に触発されたのもあり、また、かつてフルマラソンで得難い経験をしたこともあり、自分も運動しないとなぁ、、と思い立ち、一人でもいつでもどこでもできるRunningを始めることにしました。
 Londonは、あちらこちらに公園がたくさんあり、Fitness clubもたくさんあります。
 実際に、街中いたるところでランニングしている人たちが大勢います。
 休みになると、London中心部のHyde Parkでは、Runnerだらけになります。

 さぁやるぞ!と思ってちょっと走り始めたら、あっという間に膝が痛くなり、ランニングシューズを新調しました。 スポーツショップには、自分の走りをビデオに撮ってくれ、走りの癖や足の形に合わせてシューズを選んでくれるサービスがあります。
 新しい靴で走ると、実に快適。道具から入るって言うのも、大切です。

 さらに、Motivationを維持するためにと思い、新調したNIKEのシューズとiPodをリンクさせて、自分の走った記録を残せる NIKE+ iPod を導入。


 NIKE + iPod
 http://www.apple.com/jp/ipod/nike/

 これはですね、Addictiveです。
 非常にハマリます。

 小さな発信器を靴に仕込んでおき、iPodに受信機を取り付けて、走っている間中フィードバックを受け続けながら走ることができ、その記録を、NIKE+というWebにリンクします。(iPodとiTuneをリンクさせると、自動的に転送できるようになります。)

 NIKE+ webでは、世界中のRunnerたちが、独自の目標を設定したり、グループを募ったりして、お互い励まし合いながら、競い合いながら、毎日走っているのが分かります。
 Professionalでやっている人あり、ビギナーあり、ウォーキングありの、其々がそれぞれに頑張っているのが励みになります。

 現在、いくつかの"Challenge"に取り組み中で、30日間でどれだけ走れるか、とか、クリスマスまでに50km!とか、5km一番早く走れるのは?とか、チームを組んで一番長距離を走ったチームは?といった感じで、「よし、今日も走ろう!」と思える仕組みがたくさんあります。

 AppleとNikeのコラボレーションですが、カスタマーとのWin-Winだなーなんて思います。
 非常にうまい仕組みを考えたものです。
 こちらの世界の出来事を、あちら(Web)の世界で結びつけ、さらにこちらの世界に役立てるという、うまい仕組みだと思います。

 もうひとつ、Win-Winのコラボがあるのですが、それはまた次回に。

 左のガジェットに、走った記録が反映されています。
 まずは10kmを60分以内というのが、とりあえずの目標! 
 頑張りますっ!